こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

飽きたカルタの難易度をあげる遊び方(幼児向け)

小さい頃、初めて遊んだカルタは、ある程度大きくなると簡単すぎてつまらないものです。そんなカルタが天才少年によって笑いの渦へと引き込まれました。

そのやり方は、、、

カルタの読み札をおもしろく読みかえるゲームです。

簡単なカルタは主語、形容詞、動詞が、はっきりしています。そのため、言葉をかえても意味が通りやすいので、いろんな面白い読み札にかえることができます。

そのお兄ちゃんは、ちびっこ受けするギャグセンス演技が天才的に素晴らしく、笑いがとまりません。

例えば、
めは りっぱな 大工さん

と本当は読むところを、

めは りっぱな 仮面ライダー

これだけでちびっこには大ウケです。

絵は大工さんなのに、読み札は仮面ライダー。このギャップがたまらないようです。

しれっと、普通に読み札を読み進めるペースで笑いをとる言葉を選んでいくので、即興大喜利みたいなものです。子どもたちは、遊び慣れたカルタは絵と読み札の文言を覚えています。いつもと違う読み札を面白く裏切られまくって大興奮でした。

 

*****

 

彼が天才少年と私が思った一枚の読み札は、

」の読み札。

最後に一枚残ったのがこれでした。当然早い者勝ちになります。そこで、彼が読んだ読み方はこれ、

れ?いま なんじ?(間をおく)みんなでトランプやってるよ」

「あれ?いまなんじ?」と時計を見るのです。それが読み札とは到底思えません。でも、そこで間を置くことで「あ、これお兄ちゃんの読み札だ!」「だまされた」とみんな気が付くのです。

まあ、読み札通りではないのでめちゃくちゃと言えばめちゃくちゃですが、最後の読み札は完全に即興というルールが自然に生まれて、毎回お兄ちゃんの小芝居が発生していました。それが、もうほんとに面白い。大人もおなかを抱えて笑い転げました。
その天才少年と遊んだ後、娘も真似をするようになりました。私がカルタをとる役になり、娘が使い慣れたカルタで大喜利の練習をしていました。残念ながら全然笑えないんですけどね。でも、自分で文章を考えるいい練習になりそうです。

それにしても、人を笑わせられる才能って本当に羨ましいです。

ちなみに、一緒に遊んだときは、友達のお子さん4歳、娘5歳、中学生のお兄ちゃん(天才少年)、そして大人二人の計5人。やっぱり5人くらいでカルタをやると楽しいですね。

スポンサーリンク

 

 

関連過去記事 

この読み札を変えて遊ぶゲームをやるとしたら、たべものカルタだとあまり面白くありませんでした。アンパンマンカルタの方が盛り上がっていました。

hipopocroco.hatenadiary.com

こんなカードゲームが欲しい

カルタに限らず、最近娘はカードを使って遊ぶゲームにはまっています。そこで、今欲しいと思うカードゲームを備忘録がてら書いておきます。

キャッと&チョコレート 日常編

 こちらで詳しい遊び方が紹介されていますが、

さまざまなアクシデントに対して、アイテムを駆使してどうピンチを切り抜けるか発想するゲームです。

「キャット&チョコレート 日常編」─ピンチを切り抜けるアイデアの発想大会─ | さいころテーブル

 まだ娘には難しいかな~と思っていましたがそろそろ購入してもいいかも。

無地カルタ

こんな無地カルタがあることを子どもと遊んでいて初めて知りました。毎晩のようにカルタで遊んでいる時に、娘が自分でカルタを作って遊んでいました。かな~りめちゃくちゃですが。もし、じっくり側についてあげたらオリジナルカルタが作れるんじゃないか?と思ったときがあって、調べている時に発見しました。もうちょっと、字が上手になったら作らせてみたいです。

無地 かるた 白札 200枚 箱入

無地 かるた 白札 200枚 箱入

 
かるた屋さんの 無地かるた (フチあり )

かるた屋さんの 無地かるた (フチあり )

 

ルシュールクミオさんが紹介するゲーム

こちらのブログで紹介されるものは全部ほしい。大好きなブログです。ボードゲームが好きな方には、ぜひ見ていただきたいです。特に、小学生の兄弟がいるご家族へのちょっとしたプレゼントをする時など、記事をさかのぼって見ています。

www.boardgamepark.com