こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

【遊びながら足し算】”あわせて10”神経衰弱&ババ抜き

怒涛の1学期が終わり、夏休みに復習問題に取り組んでいる娘にはちょうど良いトランプ遊びでした。思った以上に楽しかったのでご紹介します。 あわせて10になる数の補数で遊ぶ簡単なトランプゲームです。 今回は家族3人で遊びました。 用意するもの あわせて1…

ドラえもんと妖怪ウォッチと古代文明

子どもの興味って次から次へと変化していくものですね。そして、それについていくのが大変です。子どもが喜ぶからと思って奮発したのに、あっという間に興味がなくなりブームの終焉を迎えることなんて結構ざらです。 そんな娘にまた新たなブームがやって来ま…

【子連れ展覧会レポ】『音のアーキテクチャ展』in 21_21 DESIGN SIGHTに行ってきた(7歳)

Eテレ「デザインあ」で活躍する、中村勇吾さんコーネリアスさん、そしてインテリアデザイナー片山正通さんの 「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」 がスタートしました。(~2018年10月14日まで) 学校が午前で終わり、たまたま夫が休みということも…

【引き算】算数ノートとアラビア数字で気づく、子どものつまづきと理解(7歳)

最近、子どもの算数の教科書やノートを見るのが楽しみになっています。自分がどうやって足し算や引き算ができるようになったのか全く覚えていなくて、娘の小学校の教科書を見るのが新鮮です。算数といったら、ドリルの記憶しかありません。 そんな娘は、5を…

4年前に拾った枝が”魔法の杖”になりつつある

3歳くらいの時でしょうか、 公園に行くと、反射的に枝を拾い振り回す時期がありました。(「あぶないからダメだよ」と注意はするものの、広い場所で人がいなければ少しだけ黙認しつつ。)台風の後に落ちてた自分の背くらいの長い枝や、土がたくさんついてい…

おはじきをつかって、あそびながら足し算

1年生になった娘の教科書を見るのが最近楽しみになってきました。忘れてしまった算数・国語の学び方に気づき好奇心が沸いてきます。 学校の宿題を毎日きちんとこなすことを大切にして、今のところ通信教育や他のドリルなどはやっていません。娘にとって小学…

「かず」に興味をもち始めた子どものために歩きながらうたった歌

前回、さんすうに関係する記事を書いたら3・4歳頃のことが懐かしくなりました。 そういえば、歌いながらよくお散歩をしていました。 歩くのが疲れてグズグズし始めた時には、よく歌を歌って励ましていました。数に興味をもちはじめた頃と、長距離歩けるよ…

幼児期にぴったりの算数絵本

年長の時、娘の友達が塾に行きだしたり、通信教育をはじめたりしていました。まわりに流されやすいタイプの私も、何かやらなくては、、、、と焦って入学準備用ドリル的なものを買ってはみましたが、娘はそういうものが大っ嫌い。数ページは一緒にやったもの…

転んだ時の強い味方、擦り傷を消毒しない治療方法

激しい外遊びには必需品の絆創膏。私はあちこち擦りむく子どもだったのでよくポシェットに入れていました。しかし、娘は、慎重派で擦り傷がとっても少なくて絆創膏の登場回数が少ないです。そんな娘が、珍しく顔から激しくこけました。擦り傷くらいなら、乾…

「アドセンス自動広告」導入後、スマホ画面のヘッダー上に広告が。修正方法を教えてくれたサイト備忘録

今回は、普段の内容と違います。最近、ブログのデザインを変えることが楽しくなってきてちょこちょこいじっています。 その時に起こったトラブルの解消方法があまりにも素晴らしかったので紹介したいと思います。 トラブルの症状 ▼「はてなブログアプリ」上…

【more】その他のカテゴリー

5年間ブログを続けてきたら、結構な量がたまってきたので整理をすることにしました。こんなこと書いてたっけ?なんていう謎の記事も発見し冷や汗が出たりしています。 しばらく、記事整理のため古い記事をリライトしたりデザインをいじったりしていきます。…

アートを感じる遊び~過去記事の紹介

美術教育を勉強してきました。小学校教員、中学校教員、造形教室スタッフ、などなどをしていました。出産してからは、体が弱く病気がちな娘のために子育てと看病に専念することにして現在に至ります。 なので、娘が生まれたばかりの頃は、 子どもとともにア…

【4~6歳までのまとめ】言葉が発達し、お絵描き・工作・ごっこあそびなどの一人遊びが軌道にのる時期

今年娘が小学生になり、幼児期の終わりを寂しく感じています。きりがいいので、今までの記録を振り返りまとめています。今回は4~6歳。自分でできることが増え、お絵かきや・工作・ごっこ遊びで一人の時間を過ごすことが増えてきました。 体調を崩すことが…

【0~3歳までのまとめ】子どもの一人遊びを目指した奮闘記録

気が付けば、このブログをスタートさせてもう5年近くたっています。今年娘が小学校に上がることで新たなステージに上がる気がします。 そこで、今までの記事を振り返ってみたいと思います。 ブログには、なるだけ辛かったことや頭にきたことなどは書かないで…

10円で通話できる時間を体感してみよう~ダイヤル式公衆電話(通称:ピンク電話)でお母さんのスマホに電話をする

6歳になった娘は、ようやく母のスマホの番号を覚えてかけられるようになりました。 キッズケータイを持たせていないので、ちょっとしたお留守番やいざというときのために何度もかけさせて覚えさせました。 hipopocroco.hatenadiary.com そんな時、発見した…

新一年生の登下校を守るために~娘に伝えるべき防犯の知恵、備忘録

本来のこのブログの趣旨とは違いますが、新1年の子どもをもつ親として書かずにいられなくなり記事にしました。 ずいぶん昔、私の教え子が連れ去り事件にあいました。だまされて車に乗せられたお子さんが、赤信号の時に自力で抜け出して助けを求め、奇跡的に…

小学1年生、学習机で何して遊ぶ?ローテーブル、ダイニングテーブルとの違い

迷いに迷って学習机を用意しました。机はもともと家族が使っていたものを使わせるとして、我が家では椅子だけ購入しました。 それが、これ。 KOIZUMI BEENO こんな感じにリビングに設置しました。 学習机がない幼稚園時代は、ローテーブルやダイニングテーブ…

【学習椅子購入物語その5】やっと決めた学習椅子~コイズミBEENO(ビーノ)レビュー

迷いに迷って幼稚園の卒園式を間近に迎えた頃、ようやく決めました。 購入の決め手 デザインの美しさ、製品のすばらしさを考えたとき、私が一番欲しい!と思ったのは、これ。カリモクの椅子です。 父との思い出がある飛騨産業の椅子も買ってあげたかった。 …

【学習椅子購入物語その4】学習椅子って何歳まで使うんだろう。子どもは何歳まで家にいるんだろう。

あんな椅子いいな。こんな椅子もいいな。 と、楽しくいろんな椅子を見比べている時に、ふと自分の学習机の思い出がよみがえってきました。 ***** 私が小学校1年生を迎える冬、両親に学習机セットを買ってもらいました。裕福ではありませんでしたが、田…

【学習椅子購入物語その3】値段・スペックから考える

ランドセルが置ける学習椅子の購入を考えています。机はもともとあったものを利用するので、椅子だけ購入する予定です。 前回、7つの候補を選出しました。 hipopocroco.hatenadiary.com 作っているメーカーについてだいたい理解できました。 いよいよ価格を…

【学習椅子購入物語その2】ランドセルが置ける学習椅子!購入候補7選~魅力的な学習机メーカー

良いデザインの椅子を見るのはやっぱり楽しい。入学を控えた娘のために探し出した椅子の購入候補を7つご紹介します。 机は私と夫の共通机を与える予定なので購入しません。万が一学習机で勉強しない場合は、ダイニングテーブルでも使えるものがいいな~と思…

【学習椅子購入物語その1】ランドセルが置ける学習椅子を探すことにした

昨年の春から購入を考えはじめ、1年近くたってようやく学習椅子を購入しました。「迷いすぎるにもほどがある」と、夫に馬鹿にされながらいろんな学習椅子デザインに魅せられ、一人楽しくいろいろ見比べていました。そんな私のお馬鹿な記録を残しておこうかと…

【絵の具遊び】いろんな色の線を描いてみよう

暖かくなってきたことだし、絵の具で遊ぶことにしました。今回は、線の重なりを感じる遊び方です。 お絵描きのお題を子どもに伝える方法って悩みます。迷って、こういう風にしてみました。 「線をいっぱい描いてきれいな模様を作ってみない?」 その後、私が…

小学校に入学する娘のためにスマホを用意した

小学校に入学するのを機に、娘用にスマホを与えることにしました。 言葉だけを見ると、「えー、ちょっと早いんじゃない?」って心ざわざわしますが、何てことはありません。 私のスマホのお下がりです。wifiは切ってますしsimも入ってないので電話も使えませ…

子ども向け落語の本(5・6歳)

私が落語を聞くようになったのは、夫の影響で20歳を過ぎた頃でした。笑点を時々見る程度で、ほとんど落語に触れることなく大人になりました。そんなわけで、娘に落語なんて、、、と思っていたのですが、「にほんごであそぼ」をきっかけに、あれ?小さい子で…

「パラリンピックってなあに?」を子どもと一緒に考えるアニメと絵本

この短編アニメを娘と一緒に見ました。 窪之内英策さんのイラストをアニメ化した作品です。 窪之内英策×パラ陸上競技「アニメ×パラスポーツ『アニ×パラ』あなたのヒーローは誰ですか」 窪之内英策さんといえば、これ。 カップヌードルCM 「HUNGRY DAYS 最終…

子どものデザイン的な感性とは?~シールで遊んでみた

Eテレのデザインあが大好きです。 最近忙しくなり、見られない日が多くなり残念ですが、娘には定期的に見せたい番組です。 デザインあの公式ページにはこんな紹介がされています。 こどもたちの未来をハッピーにする 「デザイン的思考」をはぐくむ 「デザイ…

お雛様ごっこ~お人形とソファーと布を使ったお雛様飾り(6歳)

いつもなら、遊んでるところを見られたくない娘が、「ちょっとーー、お母さんこっち来てよー。」 と言うではないですか。 で、言ってみると、 こんなことになっていました。 お人形とソファーと布を使ったお雛様飾り 娘はお雛様役。 左の猫のぬいぐるみがお…

簡単スクラッチ技法で遊ぶ~おえかきレインボーシート

スクラッチ技法って、なんのことやらですよね。 簡単に言うと、カラフルな下地の色の上をクレヨンなどで着色し、ひっかいて(スクラッチして)描く技法です。ひっかくと、下地の色が浮き出て不思議な絵になります。 小さい頃、いろんな色のクレヨンで画用紙一…

遊びながら窓の掃除~冬の結露編(6歳)

窓の結露がひどい我が家です。そこで、こんなものを購入しました。 結露をとりながらお掃除してくれる「結露とりワイパー」 ダイソーで100円(税抜き) これが、面白いように取れるのです。 今まで憂鬱だった窓の結露を拭き取る作業が楽しくなりました。教えて…