こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

【三輪車購入物語その2】3歳で三輪車を購入した理由

私が三輪車に恋に落ちる瞬間を前回書きました。(三輪車物語その1)その後、購入しても乗らないかもしれない。。三輪車購入は親のエゴか??と、ずいぶん悩みました。でも、調べていくうちに、3歳半でも娘にとって三輪車は今が最適かも??と思うようになったのです。その理由が、次の6つ!これは娘の場合。3歳でこの内容に当てはまるご家庭はかなり少数派ですので、あまり有益な情報じゃないかもしれません。でも、2歳で三輪車購入を検討しているご家庭の参考になれば幸いです。

 なぜ、今頃(3歳半)になって三輪車を購入するのか

【理由その1】 娘は3歳半の今が三輪車最適身長!

今まで 三輪車がのれないのは、

・運動神経が発達していないからだ!

・お店のは大きな三輪車で、重いからだ!

と思っていました。けれど、ウィンザー社のペリカン三輪車にのって気づいたことが!それは、

今まで娘は背が低くてペダルにしっかり足が届いていなかった!!

試しに、交通公園の三輪車に乗せてみると、、、ちゃんと三輪車が前に進んでいるではないか!!!半年前は全然こげなかったのに、、、。

本気で買おうと思うようになって商品の詳細をよく見ると、多くの三輪車は身長80センチくらい~100センチくらいで自分でこげるように設計されているようです。よく、○歳から○歳までって書いてあるけれど、そういう書き方はどうかな??と思います。2歳で乗りずらくなるお子さんだって沢山いると思います。推奨身長も書いて欲しいです。

2歳で80センチなかった娘が乗れないのは当然。ようやく現在身長85センチ!!2歳の平均身長は、84.3~91.6センチ!つまり、2歳並みの低い(涙)身長の娘にとっては3歳半でズバリ三輪車適齢期なのです!!

(参考)子供の年齢別平均身長(女子)2才(幼児):スクスクのっぽくん

 

【理由その2】 自転車&ストライダー購入を見送ったから

とはいっても、最近は2歳でも乗れる自転車がある。ところが、自転車やさんに行くと、「初めての自転車は90センチくらいあったほうがいいですよ」なんて言われるしまつ。。。(行ったお店では12インチの自転車は置いてなかった)peopleのいきなり自転車などは83センチから乗れると広告には書いてあるものの、試乗できるお店が見つけられず、やる気を失う。。。ストライダーも「ピッタリ床に足が付く状態じゃないと蹴れませんよ!」とお店の方に言われ、テンション急降下。

それに、娘はすべり台を怖がるほどスピードがでるものは苦手。親子ともども臆病なのでムリはやめよう。却下。。

そこで、しっかり身長がのびて公園の遊具でしっかり遊べるようになってから自転車購入しよう!!と思い、諦めました。

追記)後々調べたらストライダーは身長85センチでも乗れるようです。ストライダーに興味があり、ある程度のスピードを楽しめる子だったらストライダーの方がいいんだろうなーと思いました。でも、臆病な我が家では却下しました。

 

【理由その3】三輪車で遊ぶ娘の姿が想像できたから

三歳になりごっこ遊びがパワーアップしています。お店やさんごっこや、お医者さんごっこ、、、、日常生活で面白いと思ったことは娘なりに面白おかしく模倣してます。そのアイテムの一つとして三輪車は絶対いける!!という確信が持てたのです。

半年ぶりに行った交通公園では、ひたすら三輪車をこぐというよりごっこ遊びしてました。そこで思い出すのが、これ、

さんりんしゃにのって (うららちゃんののりものえほん)

【絵本と遊び】のりものごっこをはぐくんだ絵本 - こどものあそび観察日記

以前にもこの絵本を紹介しましたが、三輪車にのっていろいろな動物たちと乗り物ごっこをする様子が描かれています。娘はこの絵本が大好きでした。自転車よりも軽い三輪車、自分で動かしてごっこ遊びをするに違いない。

 

【理由その4】三輪車で遊べるスペースがあるから

 うちのマンションには、自転車や三輪車の練習にもってこいの安全なフリースペースがあるのです。近所のおねえちゃんたちもそこでキックボードやら自転車の練習をしています。わざわざ公園までいかなくても、三輪車が乗れる場所があるっていう環境はすばらしい!

これは買うしかない???

 

【理由その5】幼稚園・保育園に通ってないから

幼稚園2年保育希望です。となると、3歳なのに家で過ごす時間がまだ一年以上ある。長い!!迷ってる時にお仕事をしてるママ友に相談したら、「今は忙しいから土日しか乗れないけど、働いてないときに三輪車があったらお散歩が楽しくなりそう!」その言葉にほぼ即決!!ありがとう~その言葉嬉しかった~!

 

【理由その6】私が三輪車の魅力にとりつかれた!

ボーネルンド ペリカン三輪車 Vハンドル 赤 (winther)

これが一番大きい理由かもしれません。

初めてボーネルンドでペリカン三輪車をキコキコこぐ娘の姿を見てから、私が三輪車に恋をし、幼少期に自分が三輪車で遊んだ記憶が蘇ってきたのです。考えてみれば、自転車は大きくなってから乗るものだけれど、三輪車は幼児期にしか乗れない。発達に良いという話も聞きますが、そんなことはもはやどうでもよくなり、娘が三輪車で遊ぶ姿が見てみたいという好奇心がメラメラと沸き上がってきたのです。それに、ネットで見つけたシンプルな三輪車のデザインに私がメロメロ。今まで多機能な大きい三輪車しか見たことがなく、そのフォルムには興味が持てなかったのです。

親の期待が大きいほどうまくいかないようなきがするけれど、、、、。恋焦がれる気持ちは高まるばかり。

 

おわりに、、、

そんなわけで、三歳半というとてつもなく遅い年齢で三輪車購入の決断をしました。でも、何度も書きますが娘は背が低い!普通の三歳のお子さんには全く当てはまらないかも。。。なので、2歳のお子さんをもつ方の参考になれば幸いです。ところで、買ったはいいが、実際はどうなの????ってとても気になりますよね。今まで培った観察眼をいかして娘の三輪車遊びを継続レポートしていきます。でも、その前に、次回は、悩みに悩み、調べまくった購入候補三輪車を紹介します。

 

(参考)三輪車が欲しくなるおすすめブログ

三輪車購入の決断する勇気を与えてくれたサイトを紹介します。

↓の2つのサイトでは、三輪車を購入して数年経過された様子が書かれています。三輪車購入したばかりの嬉しさ満点のお子さんたちの様子が書かれているブログはたくさんありますが、たくさん乗ったよ!というのが分かるものはあまり多くありません。三輪車の魅力が伝わってくるブロクです。 

三輪車を卒業してしまった|のんきな3人ぐらし

三輪車 himeiro-note*

 

↓こちらでは、三輪車の教育的意味が書かれています。これを読んで、三輪車が自分で遊ぶためのものだけでなく、近所の友達やその妹や弟さんと一緒に遊ぶツールになればなーと思えたのです。万が一三輪車に飽きるのが早くても他の友達と遊べるか!と開き直れました。

門真めぐみ幼稚園の岡崎園長がこだわる、三輪車を用いた教育のご紹介です。三輪車

 三輪車関連記事 

【三輪車購入物語その1】 3歳なのに!?三輪車欲しい!そのきっかけ 

【三輪車購入物語その2】3歳で三輪車を購入した理由

【三輪車購入物語その3】2歳から4歳まで乗せたい!シンプル三輪車!購入候補9選 

【三輪車購入物語その4】2歳から4歳まで乗せたいシンプル三輪車!購入候補(SPEC比較編)

【三輪車購入物語その5】三輪車購入の決め手!

【三輪車】購入後約1年経過、ついに三輪車卒業!?(4歳)

スポンサードリンク