こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

色を並べて遊ぶ~子どもの色彩感覚を養う

子どもが感じる気持ちの良い色の並び順が気になります。

そこで、

色数が多いカラーペンを渡して、

「○○(むすめ)が、

キレイだなぁーって感じる並べ方で、

しまってみない?」

と、声をかけてみました。

 

今回は、6歳の娘がどんな風にペンを並べたのかを記録してみます。

娘のカラーペンの並べ方実況

ペンをバラバラ~と娘に渡します。
f:id:hipopocroco:20180109190025j:image

 

まずは、黒から茶色。あっ、でも、黄色をそこにするのか、、、!迷っています。
f:id:hipopocroco:20180109190043j:image

 

結局黄色は諦め暖色系でまとめる。

f:id:hipopocroco:20180109190104j:image

 

でも、今度はピンクの場所に迷ってる様子。
f:id:hipopocroco:20180109190120j:image

 

あれ?今度は黄緑色。赤系のペンとの色の繋がりはなさそうですね。
f:id:hipopocroco:20180109190146j:image

 

そして、先ほど迷っていた黄色をここに配置。
f:id:hipopocroco:20180109190203j:image

 

そして、濃い緑を並べて~
f:id:hipopocroco:20180109190220j:image

 

最後は寒色系でまとめて、、、

完成‼
f:id:hipopocroco:20180109190240j:image

子どもに考えさせ色彩感覚を養う

つっこみどころ満載の並べ方ですが、娘の様子を見てて興味深かったのが、黄色とピンクをどこに配置するかということ。娘なりに試行錯誤する様子が感じられました。

こうやって並べるんじゃない?

と、教えてあげるのもアリだと思いますが、それはいつでもできます。知らないからこそ試行錯誤する時間がたっぷりとれます。そして、子どもなりに色彩感覚を養っているように感じます。

いろんな色の美しさを自分で見つけられるようになってほしいものです。

おわりに

今回のお題は「キレイだなーと感じる並び方」で、「色相順の並べ方」ではありません。なので、もっと奇抜な配置を期待していたのですがそうなりませんでした。

実を言うと、3歳の時にも同じお題で、同じように遊ばせたことがあるのですが、色相順で並べようとしていました。

 

文具やさんなどで見る色鉛筆の並べ方などから自然にすりこまれてるのでしょうか。それとも、人間の本能なのでしょうか。気になります。

 

クレヨンや色鉛筆を子どもにしまわせるとき、「キレイな色の並べ方でお片付けしてみて」なぁんて声をかけて、子どもに考えさせてみてください。意外な発見があるかもしれませんよ。