こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

【学習椅子購入物語その2】ランドセルが置ける学習椅子!購入候補7選~魅力的な学習机メーカー

良いデザインの椅子を見るのはやっぱり楽しい。入学を控えた娘のために探し出した椅子の購入候補を7つご紹介します。

机は私と夫の共通机を与える予定なので購入しません。万が一学習机で勉強しない場合は、ダイニングテーブルでも使えるものがいいな~と思いながら探しました。

最初は、商品だけを見ていたのですが、どうしてこの会社が学習机を?と思って会社のあゆみも調べ始めてみると面白くて止まらなくなりました。それぞれの家具メーカーの歴史や特色を知るとより学習椅子の選び方も楽しくなります。

カリモク 

  • 商品名:デスクチェア XT1811 
  • 材質:オーク材


www.karimoku.co.jp

カリモクと言えば、”カリモク60”。ミッドセンチュリーを彷彿させる黒皮のカッコイイソファーが思い浮かべられます。結婚した当初、欲しくて欲しくて何度もショーケースを訪れていました。でも、夫が突然無職になり購入を断念。いつか買おうと思っているうちに、今度は私が仕事を辞めることに。思い通りにならないものですね。

カリモクとは刈谷木材工業の略で、江戸時代から続く木材屋の家業を引き継いだ社長が1940年に創業した会社です。製造から販売まで手掛ける家庭用家具メーカーの老舗。

滑らかな曲線にうっとりさせられます。塗装も美しく、手になじむ気がします。この椅子を買って後悔することはないと思います。値段以外は、、、。

飛騨産業 

  • 商品名:デスクチェア mb268ナラ 
  • 材質:ホワイトオーク

 

kitutuki.co.jp

林業地帯として発展した飛騨。「飛騨の匠」と呼ばれるたくさんの木工職人が存在しました。日本書紀・今昔物語にもその名前が登場することから、確かな木工技術をもつ職人が古くから排出されていることがうかがわれます。その地で1920年に飛騨産業株式会社の前身が設立されました。(参考:飛騨の匠の歴史と文化 | 飛騨産業株式会社公式サイト)

父が飛騨産業の家具が好きで、よくショールームに連れて行ってくれました。幼い私のために南京椅子を買ってくれた縁もあり、娘にも椅子を買ってあげたいな~という思いはふつふつと沸き上がってきます。

飛騨産業の椅子なら材質・製造工程ともに文句なし。値段も最高級。

浜本工芸

  • 商品名:学習 デスクチェア DSC‐2304(ナチュラル)
  • 材質:ナラ材

www.hamamotokougei.co.jp

お恥ずかしながら、浜本工芸はこの学習椅子探しをしている時に初めて知りました。広島で1941年に創業された家具の老舗メーカーです。ナラ・オーク材にこだわり高品質な製品を目指す会社で、木のことを知り尽くした職人さんの卓越した加工技術が光る商品がずらりです。耐久性に優れた商品が多いので娘の椅子はもちろんですが、ここの本棚が欲しくなりました。

学習机だけでなくベッドもついたセットなどもあり、子ども部屋をトータルコーディネートしたい方必見の会社です。

このページでは、どれだけ頑丈に作られているかが紹介されています。

デスクへのこだわり|子ども部屋|商品のご案内|浜本工芸株式会社

コイズミ 

  • 商品名:学習チェア BEENO(ビーノ)BDC‐45 NS IV(アイボリー)
  • 材質:タモ無垢材

 

木製チェア| コイズミファニテック株式会社

1716年麻布の行商からスタートしたコイズミの事業はどんどん拡大し、現在では衣料・テキスタイル・家具・照明・家電・理美容器具へと発展を遂げています。

家具の製造・販売は、1960年の流し台から歴史が始まります。そして、1971年、業界で初めて蛍光灯付き学習机を発売します。照明技術があるコイズミだからこその発想ですね。現在30~40歳代の親世代が懐かしいと思う学習机は、もしかしたらこのコイズミの学習机だったかもしれません。こちらも、浜本工芸と同様学習机やベッドのラインナップが充実しています。(参考:コイズミ家具のあゆみ | 企業情報 | コイズミファニテック株式会社

イトーキ

  • 商品名:木製チェア KM16-81DB(ダークブラウン)
  • 素材:タモ材

shop.itoki.jp

イトーキと言ったら、オフィス家具。そう思っていたら、学習机や椅子も扱っているんですね。

調べてみると、1890年伊藤喜商会として創業され、1903年にゼムクリップとホチキスを日本で初めて輸入販売をします。

(参考:イトーキの歩み | ITOKI

また、オフィス家具ならではのこだわりは学習机の設計に表れています。私は椅子だけを購入するつもりだったので関係ないのですが、HPがすごく分かりやすくまとまっています。子どもの持ち物と学習机の収納|イトーキ学習机の購入を検討されている方には必見です。

オカムラ

  • 商品名:Ugo(ウーゴ)チェア オークラライト 865JBC-WG37
  • 材質:脚/転写ラバーウッド 背板/転写MDF 

interior.okamura.co.jp

 とても面白い変遷です。1945年に航空機製造の技術者によって創業されたオカムラ製作所ですが、国内初のオートマチック車「ミカサ」を1957年に発売しているのです。その後家具製造を中心に製作するため、自動車事業からは撤退します。

(参考:株式会社オカムラ|企業情報|ミカサ・ヒストリー

その後、1961年にイスの科学(人間工学)研究がスタートし、次々とデザイン賞を獲得していきます。Good Design Awardで527の商品が受賞している(2017年現在)ことを思えば、素晴らしい製品を次々と世に送り出していることがうかがわれます。とりわけオフィスチェアのデザインは秀逸で、座り心地の良さそうなものがだくさんあります。もし、回転式の椅子を購入するならオカムラのものにしたいです。

(参考:株式会社 オカムラ|企業情報|オカムラのあゆみ

それにしても、学習机のwebページがものすごーく充実しています。見やすく丁寧な説明のせいか、机は買わないという決心が揺らぎ始めるほどワクワクします。学習机一式購入を希望される方は一度ご覧になると良いと思います。オカムラの学習机

ケユカ

  • 商品名:ニノスチェア
  • 材質:オーク無垢材

KEYUCA オンラインショップ/キッズ 家具 ニノスチェア

この商品は私にとってダークホース。

KEYUCAとは、河淳株式会社の一般消費者向けのオリジナル開発製品の小売事業です。駅ビルに入っていてよく見かけますよね。値段が手ごろなこともあり、インテリア小物雑貨を買うなら、無印かKEYUCAかというくらいよく利用していました。そのKEYUCAで学習机を販売しているというのがちょっと意外でした。シンプルで飽きのこないデザインはそそられます。

たまたま訪れたお店で発見し、娘に座らせてみると気持ちがよさそう。手触りも気持ちよく丁寧に作られていることがよく分かります。老舗家具メーカーというわけではありませんが、心惹かれ購入候補に。

おわりに

学習机を作っている会社の簡単な歴史たをたどってみましたが面白い。どのメーカーも社歴に基づくこだわりがあり、ただ商品を見るより楽しいです。

でも、こんなに見ていると、値段の高い安いって何が違うんだろう??と疑問もわいてきます。素材、加工技術の違いに差がでるのは分かりますが、具体的にどういうことか分かりません。次回、そんなことについてまとめてみたいと思います。