冬休みに入る前に、幼稚園から独楽を持ってきました。
こんな感じの超シンプルな木の独楽です。
どうやら、「冬休み中に練習しておいて」という暗黙の宿題のようです。
「幼稚園の友達の多くは一人で独楽を回せるけど自分はできない」という娘の話をきくと、親も一緒に遊んでやらねばという気持ちになります。
ところが、教え方が全然分かりません。
お手本を見せることはできるのですが、自転車やスキーの類いのように、感覚で覚えちゃっているので、自分でもどうして独楽を回すことができるのかよくわからないんです。
上手に回すことができて、親の威厳を保つことはできたものの、悔しがる娘を助けることができず、途方にくれていたとき、この動画を発見しました。
コマのまわし方(ヒモの巻き方) "How to spin a top" - YouTube
1分という短さがいいですね。そして、分かりやすい。
超シンプルな動画でサクッと見られるので助かります。無意識に自分がやっていたことを丁寧に解説しているのがありがたいです。娯楽としての面白味はありませんが、独楽の回し方が知りたい!という目的は完璧に果たすことができます。
そうそう、独楽のひもを巻くときは、回す方の手を動かすというより独楽を持つ手を回した方がキレイに巻けるんですよね。動画を見るまで気がつきませんでした。
この動画をみまくって、独楽を回すことができるようになりました!!
なーんて、報告をしたいところですが、今のところ娘はひもをキレイに巻くだけで精一杯。上手に回せず四苦八苦しています。最近では、夫も参戦し夫婦で娘の独楽をとりあうように回しまくりました。
独楽を上手に回せると、大人でもちょっと嬉しいです。
娘にはきょうだいがいないので、かわりに親が遊んであげるのも大事かな~と思いつつ、私の方が夢中になって毎日独楽を回しています。