こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

スマホに頼らない大阪一人旅

今回は、娘の話ではなく私の旅記録です。

今年の夏、関西方面の親戚宅に家族で遊びに行きました。久しぶりの関西なのでちょっと足をのばして大阪に住む私の友人に会いに行くことにしたのです。でも、大人の予定に娘を連れていくにはちょっと厳しい。娘を夫に預け、久しぶりに一日一人旅を実施することにしました。 一人で遠出なんてほんとに久しぶりです。知らない町を一人で歩くだけでテンションが上がります。

f:id:hipopocroco:20170816172556j:image

ところが、意気揚々と大阪駅に着いたとき、

スマホの充電30%

やっちまった。。。充電し忘れた。

大阪駅から私鉄に乗って友人宅に行ったあと、JRのローカル線を乗り継ぎ約1.5時間かけて親戚宅に帰らねばなりません。

さらに、lineでやり取りできるほどの充電は残しておかなくてはと思うと、GoogleMAPが使えません(泣)昔は時刻表や路線図・地図を持って青春18切符で旅をしましたが、スマホ全盛時代の今、ガイドになるものは何も持っていません。

しかも、大阪駅と梅田駅が同じ場所にあることすら知らないほど、土地勘がありません。大阪は人生二度目です。急に心細くなりました。

いや、でも、スマホがなくったって、なんとかなるなる。日本の大都市なんだから表示もしっかりしているはず。駅の表示と時刻表を探して乗り切ることにしました。「スマホに頼らない」なんてタイトルを書きましたが、自分の意志ではなく自分の落ち度によってスマホが使えなかった体験記録です。

阪急梅田駅を探せ

まずは、阪急梅田駅探し。

さすがに駅の構内は見やすい表示。これはカンタンカンタンと余裕でしたが、歩いても歩いても阪急にたどり着きません。表示通り向かっているのですがどこにもない。

おみやげのケーキを買うついでに、店員さんに聞くと逆方向!なんてこった、阪神と阪急を見間違えていました。大阪駅は何も悪くありません。私がうっかりしていただけです。改めてみても間違える余地はありません。大きな都市で迷子にならないためには、東西南北と私鉄とデパートの位置関係をセットで覚えておくのがコツですね。

f:id:hipopocroco:20170817094713j:plain

ようやく阪急梅田駅に到着、無事電車に乗り、最寄り駅で友人と合流できました。目指す駅が梅田から数駅の分かりやすい場所だったのでラッキーでした。それに、Suicaが使えたのは助かりました。ちょっとしたことですが、ストレス緩和されます。

f:id:hipopocroco:20170817110842j:plain

降りたことのないローカル線の駅ってやっぱりワクワクします。何があるっていうわけでもないのですが、知らない街を歩くのは楽しい。

さて、友人と楽しい時間を過ごしたら、時刻表を友人宅で確認させてもらって大阪駅にgo!

大阪駅たこ焼き屋さんを探せ 

次なるミッションは、おみやげのたこ焼き購入。でも、その時スマホの充電20%。本当は途中下車して歩いてみたかったのですが、スマホなしで知らない夜の街を迷子になるのは時間のロス。仕方なく大阪駅に戻りましたが、検索できない厳しい状況でどうやったら見つけられるのでしょう。本屋に入ってガイドブックを購入するのも手ですが、そこまでの時間はありません。そもそも、慣れない土地で本屋を探すのも面倒に感じました。こんな時スマホがあったら、検索してすぐに分かるのですが。使えない。

もう、勘に頼るしかありません。駅ビルにはなさそうなので、ちょっと古い建物あたりをふらふらすることにしました。人の流れを見ながら気ままに歩くのは時間に余裕さえあれば楽しいですね。

そして、見つけたこの看板
f:id:hipopocroco:20170816140416j:image

明朝体に白縁取りの文字、そして、「グルメの街」ってちょっとありそうな予感。

期待を込めてフラりと入ったら、たこ焼きやさん発見!しかも、人がずらりとならんているところを見ると人気店なのでしょうか。 

無事購入することができました。

はなだこ|新梅田食道街 〜大阪で一番に乾杯が似合う場所〜

帰宅電車を探せ

最後が難関の関西近郊のJR線です。

久しぶりに路線図をじっくり見ました。普段だったらGoogleで路線検索をしたら切符を買うことなくSuicaで改札を抜けるのでほとんど見ていません。改めてスマホに頼り切っていることを実感させられます。

f:id:hipopocroco:20170817111057j:plain

乗る電車の線名だけ覚えたら、後は電光掲示板の指示に従ってホームに向かいます。
f:id:hipopocroco:20170816172615j:image

JR大阪駅のホーム表示はほんとに分かりやすいですね。ホームまで簡単にたどり着けました。

ところが、喜びも束の間、

新快速か、快速か、どっちに乗ったらいいか分かりません。

新快速、快速の停車駅が載ってる表示が全く見つけられません。目指す駅は両方止まりますが、追い越されるのか追い越されないのかが分かりません。

さらに、

行き先が記憶したものと違っています。

電光掲示板にいくつも表示が出ますが、私が終点と思って記憶したもの以外の行き先がたくさん表示されています。プチパニックです。乗るべきホームは間違いありませんが、どの電車に乗っていいか分からずドキドキしました。せめて切符売り場で見た停車駅表があればよいのですが、それも見つけられず途方にくれました。

誰かに聞こうかと思ってると、天の声が。「○番ホームにまもなく入る電車の停車駅は、‥‥‥‥で、△まで一番早く到着します。」よし、これだ!!と目指す電車が分かりようやく列に並び無事電車に乗ることができました。

最後、親戚宅近くの1時間に数本しかないローカル線に乗り、無事帰宅できました。30分乗り換えで待ちましたが、それも良い思い出です。

大阪近郊に住んでいる方からみればなんてことないかもしれませんが、関西初心者の私にとってはちょっとした冒険でした。でも、もっとゆっくり気分のままにあちこち歩き回りたかったな。

旅のおわりに

スマホに依存しすぎていることは気になっていました。ニュースも、買い物も、地図も、時間も、連絡も、便利すぎてもう手放せません。あまりにスマホを見る時間が長いので「デジタルデトックスをした方がいいかも」と思っていた矢先に、旅先で充電が少なくなりました。私にとっては良い経験でした。時間に追われて一分一秒が惜しいと感じる時にはこんな旅は無理ですが、時間に余裕がある時は良いものです。どれだけ自分が、スマホに頼った生活をしていたか実感できました。

よく、夫にどうして地図を回して読むの!と怒られますが、ほんとにその通りです。駅の構内地図を読むには東西南北の位置感覚がないとわけわからなくなってしまいますね。

以前、こんな記事を書きました。娘が大人になる頃にはもっとスマホは進化しているかもしれません。でも、地図と標識を見て目的地を自分で探す遊びはもっと大切にしたいなと思いました。 

hipopocroco.hatenadiary.com

 たまには一人旅もいいものですね。

おみやげのたこ焼きは、想像以上に美味しかったです。

 おまけ

今回の写真は、デジカメで撮った後スマホに取り込み、このアプリを使って加工してみました。我が家では勝手に「新海フィルター」と呼んでいますが、”新海誠”風の写真になります。ただ、画像が重いと変換できないのでお気を付けください。

Everfilter - 一瞬でアニメ風に!

Everfilter - 一瞬でアニメ風に!

  • Shanghai Infinite Memory Science and Technology Co., Ltd
  • 写真/ビデオ
  • 無料

play.google.com