こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

お留守番!大活躍する電話(9歳)

電話といっても、キッズケータイではありません。

需要がどんどん減っている固定電話のことです。

固定電話を解約し、スマホオンリーになる友達が増えてきました。

さらに、友達のお子さんたちもキッズケータイをもつお子さんが増えてきました。

でも、うちの固定電話はバリバリ活躍しています。

そんな我が家の固定電話生活をレポートしてみたいと思います。

 

どんな風に使っているかというと、

・母の帰るコール

・娘から私に、「今から○○に遊びに行く」確認電話

・祖父母との電話

母の帰るコール

母が出かけて娘が一人で留守番している時には、必ず「今から帰りまーす」と電話することにしています。そんな帰るコールですが、大活躍しているのが留守番電話!!!

不定期で外に出て仕事をすることが増えてきました。仕事なのでどうしても娘の下校に間に合わないことがあります。そんな時には留守番電話に「今〇〇にいるから、あとどれくらいで帰るね」と伝えられることが、親子ともにものすごーく安心につながるのです。

娘からの確認電話

ありがたいことに、近くに安心して遊べる場所があります。でも、そこに行く際は勝手に行ってはいけないことになっています。なので、友達とその遊び場所に行くときには、母に電話することになっています。おかげさまで、母が電車に乗っていても留守番電話に入れられるようになりました。

練習台になってもらった遠方の祖父母

祖父母の教育の賜物か、娘が話しやすい質問をしてくれるので安心して楽しく会話ができます。いわゆる電話子守的な感じのやつです。小さい頃から祖父母が頑張ってくれたおかげで、今では、勝手に娘から自分で祖父母に電話をしています。私のだらしのなさが義母に伝わり冷や汗が流れることも度々ありますが、おおむね良好です。

思い返してみれば、じいじばあばが固定電話の練習台になってくれました。電話の練習に、遠方の祖父母はうってつけです。私の仕事が長引きそうなときには、あらかじめ電話をしてもらうようにお願いしています。

我が家の電話ルール

  • 電話番号は絶対覚える。母の電話番号はとにかく暗記しろ。祖父母の電話は、紙にかいてあるやつを見ながら押す。(登録しない)
  • 電話をとったら、低い声で「はい」。名前は絶対名乗らない。
  • 分からない電話はそのまま切る。

もしも、何かあった時にはどこからでも一人で電話がかけられるような練習は何回もしました。もう、何回も何回も練習しました。さらに、日常的に暗記した電話番号で私と会話しているので、イザっという時にはなんとかなるかなぁと思っています。

子どもが一人で留守番していることが知られるのは怖いので、低い声で「はい」という練習も何回もしました。まあ、固定電話の番号は家族内でしか共有していないので今のところ知らない人からの電話はかかってきたことがないそうですが、、、。念のため。

キッズケータイは必要か?

これは我が家の現状が必要ないだけで、お子さんご家庭によって全く違うと思います。

私はフリーランスという立場で地味な働き方をしています。(今は、お金を稼ぐ時間より勉強している時間の方が長いという未熟者ですが、、、)なのでフルタイムで働いているご家庭よりかは家にいる時間は長いと思います。

もし、一人で習い事に行ったり、お子さんの行動範囲が広ければあった方がいいにこしたことはありません。でも、幸い娘の場合は習い事の送り迎え必須ですし、家のすぐ近くに遊ぶ場所があるという事情があるため、今のところキッズケータイの必要性はあっまり感じません。そのかわり、もう少ししたら、キッズケータイを買わずにスマホを与えようかと画策しております。現在Wi-Fiのつながっていない私のお古スマホとAmazonfireタブレット(これはWiFiあり)を使っていますが、そろそろメールやラインを教えたくなり、、。娘がline使えたら便利なことがたくさんあるんです。躊躇しているのは、お金の問題ですね。

どんな固定電話を使ってるか?

つい、この間までFAX付きのやつを使っていましたが、さすがにFAXは使わなくなり処分。そしてやってきたのが、これ。 

パナソニックからもこんな感じの似ているものが出ていますが、

シャープの方が圧倒的に留守電が分かりやすいんです。充電機のところに留守電ボタンがあるので、母からの留守電が入ってるかどうか一目で分かります。そこで、シャープのやつに即決。ただ、留守電は録音し終わった後じゃないと聞くことはできませんが、今のところ十分です。

電話が使えるようになるまでのあゆみ

思えば小さい頃から電話遊びが大好きでした。そんな娘が電話を使いこなせるようになるまでのあゆみを載せておきます。

hipopocroco.hatenadiary.com

hipopocroco.hatenadiary.com

hipopocroco.hatenadiary.com

 

あと、電話とは関係ありませんが、防犯の心構えは意識して娘に伝えているつもりです。やっぱり1年生の時は怖かったですね~。すごく神経質になっていました。その時の記事も載せておきます。

hipopocroco.hatenadiary.com 

おわりに

私は電話を家に忘れることが多く、いろいろ失敗してきました。その時感じたのが、電話番号を暗記してることの重大さ!!!lineに依存しているとイザという時に連絡がとれません。なので、祖父母・夫の電話番号だけは私も暗記しています。娘にも、イザという時には自分で何とかしてほしくて電話はちゃんと使えるようになってほしいなぁと思っています。

最後に、超絶おススメ電話を紹介したいと思います。それが、これ!!!! 

2000円くらいのお手頃価格の何の変哲もない電話ですが、これ、停電の時でも使えるんです。黒電話のようにACアダプタ不要なので、壁掛けにすれば場所も取りません。うちは留守電機能を重視したのであきらめましたが、次に固定電話を買い換えることがあればカシムラのやつにしようかと思ってます。