こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

4歳

幼児期に買ってあげれば良かったと思うおもちゃの話

現在娘は小学1年生。 クリスマスプレゼントを買うためにおもちゃやさんに行くと、小さい子向けのおもちゃが目に入り、なんだか懐かしい気持ちでいっぱいになるとともに、「あ~やっぱりあれは買ってあげれば良かった」と思う強い憧れが沸き上がってきます。 …

カオスの中から法則を見つけ出す絵本「なすずこのっぺ」

テレビでやっていたのか先輩に聞いたのかもう忘れてしまいましたが、少数民族など勉強方法が困難な知らない地域の言葉を知るための簡単な方法は、 「子どもたちがいるところで、へんてこな絵を描く。」こと。 すると、子どもたちが、「(これなあに?)」と…

おはじきをつかって、あそびながら足し算

1年生になった娘の教科書を見るのが最近楽しみになってきました。忘れてしまった算数・国語の学び方に気づき好奇心が沸いてきます。 学校の宿題を毎日きちんとこなすことを大切にして、今のところ通信教育や他のドリルなどはやっていません。娘にとって小学…

「かず」に興味をもち始めた子どものために歩きながらうたった歌

前回、さんすうに関係する記事を書いたら3・4歳頃のことが懐かしくなりました。 そういえば、歌いながらよくお散歩をしていました。 歩くのが疲れてグズグズし始めた時には、よく歌を歌って励ましていました。数に興味をもちはじめた頃と、長距離歩けるよ…

幼児期にぴったりの算数絵本

年長の時、娘の友達が塾に行きだしたり、通信教育をはじめたりしていました。まわりに流されやすいタイプの私も、何かやらなくては、、、、と焦って入学準備用ドリル的なものを買ってはみましたが、娘はそういうものが大っ嫌い。数ページは一緒にやったもの…

【4~6歳までのまとめ】言葉が発達し、お絵描き・工作・ごっこあそびなどの一人遊びが軌道にのる時期

今年娘が小学生になり、幼児期の終わりを寂しく感じています。きりがいいので、今までの記録を振り返りまとめています。今回は4~6歳。自分でできることが増え、お絵かきや・工作・ごっこ遊びで一人の時間を過ごすことが増えてきました。 体調を崩すことが…

一人で電話をかけられるようになるまでのあゆみ(2-6歳)

家に固定電話がないご家庭が増えてきました。友達と話していると、「引っ越しを機になくしちゃったよ~」なんていう話はよく聞きます。私の友達の周りがそうなっているだけなのかもしれませんが。なので、この記事が後世に役に立つとはとても思えないのです…

本格将棋で遊ぶようになるまでのあゆみ(3-6歳)

本格的な将棋なんてまだまだ先に決まってると思っていましたが、買い物から帰ってきたら夫と娘が将棋をしていました。 難しいと思っていましたが、 娘が言うには、「どうぶつしょうぎより面白い」とのこと。 夫が言うには、「手加減する余地があるから娘に勝…

娘が夢中になったカラーペン(2-6歳)

娘は、ペンで描くことが大好きです。 本当は、幼児期はクレヨン・クレパスの方が描きやすいんだろうな~と思ってはいたのですが、好きになってしまったものはしょうがない。クレヨンで描くことを促しますが、もう、ペンで描くことが習慣になってしまい止めら…

一人で絵本や児童書が読めるまでの道のり

娘が2歳頃、「絵本読んで読んで攻撃」が辛いと思っていました。あの日の自分に伝えてあげたい。「もう少ししたら一人で読めるようになるよ」と。 最近では、 母:「読んであげようか?」 娘:「いい。一人で読むから」 なんて、フラレるようになりました。静…

突然、友達がたくさん家に来た時に活躍した遊びのアイテム(4~6歳)

時々、仲の良いお友達がわが家に集まる時があります。娘のおもちゃは女子が好きそうなものが多いので、男の子が来たってつまらないんじゃないか、、、。と、最初はドキドキしていました。また、男女混合だけでなく、年齢もバラバラです。幼児から小学生まで…

飽きたカルタの難易度をあげる遊び方(幼児向け)

小さい頃、初めて遊んだカルタは、ある程度大きくなると簡単すぎてつまらないものです。そんなカルタが天才少年によって笑いの渦へと引き込まれました。 そのやり方は、、、 カルタの読み札をおもしろく読みかえるゲームです。 簡単なカルタは主語、形容詞、…

2~5歳までのボール遊びをふりかえってみる

初めてボール遊びをするようになったのは、2歳のとき。前に投げるつもりが、ふりかぶった勢いでなぜか後ろにボールがとんでいました。でも、投げるのは嫌いではないようで、公園に行くときのアイテムの1つとしてボールは欠かせない存在でした。 熱心にボール…

【工作】子どもが作った雛人形だけは捨てずに毎年飾ることにしてみた

ひな人形って、ものすごくいろんな作り方があります。年齢や材料に合わせていろんな作り方を試すことができます。今までたくさん作ってきました。 そこで、今年はこんな風に飾ってみました。 三歳の時に飾ったのが、こんな感じです。

【水泳】はじめてのプール~どんな準備?何して遊ぶ?(4歳)

いろんな理由から、5歳現在の娘はスイミングスクールに通えないので、泳ぎを私が教えてみようと考えるようになりました。そんな娘のプールデビューは4歳でした。 今回は、4歳の娘が初めてのプールでどう過ごしていたか、どんな準備が必要だったかというこ…

プリンセスブーム到来までの好きなキャラクターの移り変わり(2-5歳)

ついに、プリンセスブームが到来しました。 娘の様子を見ていると、来ないんじゃないか?と思っていたのですが、やってきました。 そこで、娘がプリンセスが好きになるまでどんなキャラクターを愛していたかを振り返ってみたいと思います。 娘の「好きなキャ…

初めてのカルタ遊びから、大人と本気で遊ぶカルタまで(1-5歳)

初めてカルタを買ったのは1歳後半でした。そして現在5歳の娘。今や本気で向かわないと私は負けます。そんな娘がどんな風にカルタで遊んできたかをまとめてみます。 1歳 もともと、カルタというより、お財布のカードが大好きでそのいたずら防止用を目的に…

幼児の眠れない夜を支えるには?~「怖い」の芽生えとworry doll (ウォーリー・ドール)

娘は、夜なかなか眠れない子です。子どもの寝つきが悪いというと生活習慣からのアプローチが当たりまえとされているような気がしますが、どれだけ早く起きてどれだけ外で遊んでも寝つきが悪いんです。もちろん、昼寝なんかしたら大変です。今回は、生活習慣…

図書館で借りたい絵本を素早く決めるためにやったこと(乳幼児期)

娘が5歳になった現在は、ずいぶんゆっくり本を探すことができるようになりましたが、3歳までは自分の本はもちろん娘の本を選ぶのも大変でした。 年齢別に、図書館で過ごすときの娘の様子と私のマインドをまとめるとこんな感じでした。 0歳・・・娘抱っこ紐…

【親子で料理】春巻きを作る(4歳)

娘が暇をもて余したとき、料理を一緒にすることがあります。夕飯のおかずも1品作れますし、子どもも楽しめて一石二鳥。春巻きや餃子の皮を使ったメニューは簡単なので、我が家の、親子で料理をするときの定番になっています。今日紹介するのは、娘が4歳のと…

【工作】指人形ためのおうち(2歳~)

指人形のための超簡単なおうちです。娘が4歳半ばの時のものですが、親子で作れば2歳でもいけると思います。 用意するもの 牛乳パック ホチキス 折り紙 クレヨン・ペンなどの描画材料 作り方 牛乳パックをつぶして、5cmくらいの高さになるように輪切りにす…

子連れで美術館~年齢別娘の様子(0-4歳)

我が家は、娘と一緒によく美術館に行きます。そんな我が家の美術館との付き合い方についてまとめてみました。 基本姿勢 大人空間の中に子どもを連れていくわけですから、まわりのお客様に迷惑をかけちゃならん。泣きはじめたり、制御不能な状態の前兆があら…

お手紙あそびを盛り上げた絵本(3-5歳)

3歳の時は、文字は書けませんでしたが、鉛筆をぐるぐるして文字を書いた気になっていました。それが慣れてくると、、とにかく何か文字を書いたつもりになってお届けするブームがやってきました。それがだいたい3歳の終わりくらい。本格的にお手紙あそびブー…

【工作】ホチキスと画用紙で作る簡単お父さんバッグ(4歳)

娘:何かつくりたい、工作したい、工作したい~~っ!!! 何か作りたいけど、お題がないとまだ無理~。もしくは、今日は考えても浮かばない~と、イライラすることがしばしばある娘。そんな時は、何を作ろうかと一緒に頭を悩ませますが、、、ふと、長方形の…

【2~4歳の折り紙遊び記録】初めて折れるようになった折り紙のコップと4歳で折ったコップ

2歳の折り紙遊び 第一次折り紙ブームは2歳の時でした。 こちらの記事でも書きましたが、たまたま出会ったもうすぐ3歳になる女の子が、折り紙をびしっと三角に折るのを見て衝撃を受けました。そこで、当時2歳になる娘と折り紙遊びを意識して行うようにしまし…

【えのぐあそび】ビーだま×えのぐ×はこ(4歳)

クッキーなどのお菓子のおみやげが入っていた箱を見ると、ソワソワします。何か遊んでからじゃないと捨てる気がしません。そこで、娘と一緒にビー玉と絵の具でひと遊びしました。 用意したもの お菓子などのおみやげが入っていた浅めの箱 絵の具 水(適量) …

【簡単工作】マスキングテープと紙でつくるこいのぼり(2-4歳)

一人で好きな絵を描いていることが多い娘ですが、時々「何か描きたいけど何を描いていいかわかんな~い」と怒っているときがあります。そこで、こんなお題を出しました。 母:「こいのぼり描いてみたら?」 娘:「描いてみる」(しばらく、カキカキ) そうし…

【工作】エビ(4歳)

「お母さんストローちょうだい」 「輪ゴムもっていくね~」(オリジン弁当の赤いやつ) ガサゴソガサゴソ、、、 「お母さんトレイちょうだい!!」 がさごそがさごそ、、、 しばらく一人でなにやら作っていました。 そして、 「お母さんサランラップして~」…

【工作】色水遊び~かき氷やさん(4歳)

かき氷を作りたいと娘がいった。 本物じゃなくて工作で。できれば、季節感を感じるときにやらせたいけれど、作りたい気持ちが高まってしまったからには仕方がありません。絵の具遊びがてら作ることにしました。 用意したもの ペットボトルなど絵の具をとかす…

集団の中で遊べない娘に、必要だったこと(3-4歳)

今年ようやく2年保育の幼稚園に行くこととなり、子育てステージが一つ上がった気がします。今回は幼稚園に入る前の娘と集団とのかかわりについて書いてみたいと思います。 3~4歳娘の集団嫌いの様子 2歳まで、子どもがたくさん集まるところにはいきませんで…