こどものあそび観察日記

こどもの充実した時間とはなんぞや!?

子どもに音楽を聴かせるのに、どのプレイヤーを使う?

子どもが遊んでいる部屋で音楽をかけることが多い我が家です。 思い返せば、0歳の頃からいろいろな音楽をかけて過ごしてきました。でも、それは、娘のためというより、自分のためでもありました。イライラしたり欝々した気分を変えるのに、音楽は欠かせませ…

遊びに没頭するようになるまでの助走と石油タンカー

ある日、友人が遊びに来ました。そのお友達のお子さん(Aちゃん)は娘と小さい頃遊んでいましが、引っ越してしまい幼稚園時代はほとんど遊んでいません。 そんなAちゃんが久しぶりに我が家に来た時のことです。 Aちゃんは、まず、おもちゃの物色。娘は、最初…

「プリキュアで遊んでるところはお母さんには見られたくないの!」(6歳)

先日プリキュアについて書きました。 「ドはまりした」と、紹介しているワリには、このブログでは娘が遊んでいる様子をあまり書いていません。 hipopocroco.hatenadiary.com それには、理由があります。 タイトル通りですが、、 「お母さんは来ないで!!」…

プリキュアと娘と私

私はプリキュアが嫌いでした。 どうしても、あのキラキラしたキャラクターデザインが受け入れられなかったのです。好みの問題です。 できれば、娘にはプリキュアにはまってほしくないと思っていました。 しかし、親から厳しめのフィルターをかけられ窮屈な思…

【暇つぶし言葉遊び】歩きながら百人一首(6歳)

百人一首については苦い思い出があります。高校入試が無事終わり、やっと受験が終わった!と思った春休み「入学までに百人一首を全部暗記せよ。」という宿題がでました。それが、まあ、覚えられないんです。もともと暗記科目は苦手で、人一倍努力しないとダ…

なぜ「る」から始まる言葉は少ないか?~子どもと一緒にしりとり遊び

きっかけ 「お母さん、ドラゴンボールしりとりをしょうよ」 と、娘が言い出しました。 夫が娘を洗脳すべくドラゴンボール関連を与え続けた結果、気が付いたときにはドラゴンボールが大好きな少女になっていました。そんなわけで、ドラゴンボールについてはか…

娘のひみつ道具・傑作選(6歳)

最近、娘の工作熱が盛り上がり、毎日せっせと何かしら作り続け、それらに毎回笑わせられている親バカです。しかもありえないものばかり。どうやらそれらは娘の”ひみつ道具”らしい。そこで、今回は娘が作ったものの中で面白かったものを5つ記録しておきます…

子どもがつくる積み木の形はシンメトリーになるのか?

娘はビックリするほど積み木で遊ばない子でした。 子どもは積み木で楽しく遊ぶものだと思い込んでいましたが、お人形さんごっこに比べれば全然やりません。ブロックも悲しいほど使いません。 そんな娘が久しぶりに、自分から積み木で遊びました。 積み木遊び…

投げ独楽を練習する(6歳)

冬休みに入る前に、幼稚園から独楽を持ってきました。 こんな感じの超シンプルな木の独楽です。 木ごま 木芯 ひもつき 出版社/メーカー: 美術出版サービスセンター メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る どうやら、「冬休み中に練習してお…

色を並べて遊ぶ~子どもの色彩感覚を養う

子どもが感じる気持ちの良い色の並び順が気になります。 そこで、 色数が多いカラーペンを渡して、 「○○(むすめ)が、 キレイだなぁーって感じる並べ方で、 しまってみない?」 と、声をかけてみました。 今回は、6歳の娘がどんな風にペンを並べたのかを記録…

一人で電話をかけられるようになるまでのあゆみ(2-6歳)

家に固定電話がないご家庭が増えてきました。友達と話していると、「引っ越しを機になくしちゃったよ~」なんていう話はよく聞きます。私の友達の周りがそうなっているだけなのかもしれませんが。なので、この記事が後世に役に立つとはとても思えないのです…

ホイップるであそんでみた(6歳)

子どもへのクリスマスプレゼントは毎年もめます。小さい頃は親の好みだけでもなんとかなりましたが、成長するに従い子ども自身の思いも強くなるのでそうはいきませんよね。 迷いに迷って、今年のクリスマスにプレゼントに選んだのがこれ。 ホイップる いちご…

数学的な思考力を高める(?)クリスマスツリー作り(6歳)

「クリスマスっぽい飾りを作りたい。」 そんな娘の願いをかなえるべく、こんな風に遊んでみました。 親の力量が問われる完成度の高いクリスマスツリーというより、子どもがたくさん手を動かして作り上げる簡単なものにしました。見た目はイマイチかもしれま…

本格将棋で遊ぶようになるまでのあゆみ(3-6歳)

本格的な将棋なんてまだまだ先に決まってると思っていましたが、買い物から帰ってきたら夫と娘が将棋をしていました。 難しいと思っていましたが、 娘が言うには、「どうぶつしょうぎより面白い」とのこと。 夫が言うには、「手加減する余地があるから娘に勝…

絵本でアンガーマネジメント「いかりのギョーザ」

娘がたまたま見つけたこの本は、わが家の今年のNO1BOOKです。 いかりのギョーザ 作者: 苅田澄子,大島妙子 出版社/メーカー: 佼成出版社 発売日: 2006/12/01 メディア: ハードカバー 購入: 3人 クリック: 19回 この商品を含むブログ (8件) を見る ブブコさん…

【絵具遊び】バチック塗り絵~くじゃく(6歳)

バチックとは”はじき絵”ともいい、もともと”ろう染め”に使われている技法です。クレヨンが水ではじくことを利用して、水彩絵の具を使って着色していきます。 最近、娘はペン画”街道”まっしぐら。全然色を使わなくなってしまいました。お絵かき好きなのは嬉し…

布一枚でなんでもできる(6歳)

以前、こんな記事を書きました。 とにかくバスタオルを体に巻き付けるのが大好きで、毎日バスタオルを消費します。 hipopocroco.hatenadiary.com 毎回洗う必要はないのですが、バスタオルのストックがなくなりがちです。 そこで、 買いました! ただの布です…

屋外で”おえかき”をする(6歳)

「外で絵を描きたい」 と娘が言い出しました。 スポンサーリンク // 上手いか下手ではなく「絵を描く時間が楽しい」と感じさせることが私の子育ての大きなテーマの一つでもあったので感慨深いものがあります。 そんなわけで、落ち葉もほとんど落ちてしまった…

子どもはどうして踊るのか~舞と踊りの違いから

ある日、夫が、 「舞」と「踊り」ってどう違うんだろう。 とつぶやいた。 ずーっとその言葉が私も気になってて、時々何かをきっかけに「どう違うんだろう」なんて想像を巡らせます。クラブのフロアで自由に踊るのと、盆踊りで踊るのって根っこの部分で何かつ…

ムジカ・ピッコリーノが与える影響

夕方はEテレを見て娘は過ごしています。 その中で5歳から急に興味をもって見るようになったのが、 ムジカ・ピッコリーノ シーズン4の途中から見始めて、夢中になって見ていたのがシーズン5です。 娘にとってお気に入りの番組です。前回、音楽に関する記事…

【にほんごであそぼ】「江戸っ子どこどこ」がイヤーワーム

ある日、娘が見ているEテレから聞きなれない曲が、、、、 不思議に思って、私も一緒に見てみると、 「江戸っ子どこどこ」が流れていました。 子ども番組とは思えない曲調でビックリしました。 夕飯の支度をしていたのですが思わず手を止めて子どもと一緒に見…

どうして国の名前のしりとりは続かないのか?~スタン・リア・ニアの意味

「国の名前でしりとりをやろうよ!」 と、当時、国旗にはまっている5歳の娘に誘われた。 「いいよー!」とばかりにスタートしましたが、 アメリカ カンボジア アルメニア アゼルバイジャン と、あっという間に終了。 何回やっても、あっという間に終わってし…

カルタに飽きたら、百人一首(6歳)

今まで いろんなカルタで遊んできました。 hipopocroco.hatenadiary.com hipopocroco.hatenadiary.com 6歳になるとちょっと飽きぎみです。 でも、本当に飽きているのは、娘ではなく私です。 一人っ子なので、幼稚園後の遊び相手は私のみ。二人だけのカルタは…

「ひも通し遊び」から「手芸」へ橋渡しをするおもちゃ、『シシュリーナ』で遊ぶ(6歳)

6歳になった娘は、アクアビーズなど小さなもので何かを作ることが増えてきました。そんな娘に祖母がプレゼントしてくれました。それが、これ。 *写真はAmazonのサイトにリンクしています。 タカラトミーから出ている『シシュリーナ』という商品です。 www.t…

子どものイラストをエプソンのスキャナで取り込み、Windowsの「ペイント」で色を塗る遊び方

秋の長雨。せっかっくの日曜日なのに、外に出るのも億劫です。娘も、気分が盛り上がらず、暇を連発していました。 そこで、6歳娘と一緒にパソコンでお絵かき遊びしました。 以前はこんな感じで遊びました。 hipopocroco.hatenadiary.com 私と娘が自由に使え…

「バスタオル」で「プリンセスになりきる」遊び(5-6歳)

なりきりごっこをするようになったお年頃から、こんな格好をするようになりました。 バスタオルを洗濯ばさみで腰に巻き付けるのです。 しかも、2枚くらい。 真ん中はひらひらさせなきゃいけないらしく、とめていません。 そもそも、しばるのは上手にできない…

ヤマハをやめた~娘にとって習い事とは(6歳)

ついに、娘が爆発しました! 「ヤマハに行きたくな~い」 「習い事はぜーーんぶやだ!」 ※習い事はヤマハのみですが。。。 グラデーションのように、ヤマハが嫌だという娘の気持ちが高まっていくのを感じとってはいたのですが、どこがピークなのか全然わかっ…

情報・バラエティ番組を見るようになった(6歳)

テレビとの付き合い方を迷いながら子育てをしてきました。結局これがいい!という方法は見つかりませんが、なんとなく落ち着いてきました。そんな時、ついに大人向け情報&バラエティ番組を見るようになりました。 いつ、子ども向けのかわいいテレビ演出から…

ハロウィン用の衣装が日常のごっこあそびとして活躍している(4~6歳)

ハロウィンが近づいています。衣装をわざわざ買うなんてもったいないと思っていらっしゃる方いませんか?私はそう思っていました。ハロウィン工作は好きですし、いろんな方が仮装してパレードをする様子を見るのも嫌いではありませんが、自分や娘が仮装とな…

娘が夢中になったカラーペン(2-6歳)

娘は、ペンで描くことが大好きです。 本当は、幼児期はクレヨン・クレパスの方が描きやすいんだろうな~と思ってはいたのですが、好きになってしまったものはしょうがない。クレヨンで描くことを促しますが、もう、ペンで描くことが習慣になってしまい止めら…